恋愛を超えたストーリーが魅力のBLアニメ

近年、多くのロマンスアニメが世界中のファンを魅了しており、心の旅路へと誘っています。特に、丁寧に作られたアニメ作品は視聴者に深い印象を残します。愛の物語は大切なものですが、アニメの魅力はそれだけにとどまりません。冒険やSF、時にはホラーなど、多彩なジャンルと組み合わさることで、より深みのあるストーリーが生まれます。今回は、プライド月間を記念し、単なる恋愛要素を超えたストーリー展開が高く評価されているBLアニメを紹介します。

『東京BABYLON』―陰陽師の継承者が挑む超常現象

1992年に公開された『東京BABYLON』は、主人公・皇昴流が超常現象に立ち向かう物語です。彼は、除霊などを行う陰陽師の名家の後継者として、人々の依頼を受けながら悪霊や妖魔と対峙します。わずか2話のOVAながら、深みのある設定と独自の世界観で今も語り継がれる作品です。

『LOVELESS』―哀しみと謎に包まれた異世界バトル

2005年に放送された『LOVELESS』は、哀しみや愛、そして操作が渦巻くダークなファンタジーです。この世界ではペア(パートナー)同士で戦う独特なシステムがあり、一方が前線で戦い、もう一方がダメージを受ける役割を担います。さらに、猫耳や尻尾を持つキャラクターも登場し、彼らの存在が物語に特別な雰囲気をもたらしています。

『NO.6』―完全都市の裏に隠された真実

『NO.6』は、戦争によって荒廃した世界を舞台に、六つの理想都市の一つで育ったシオンの物語を描きます。特権階級として平穏な生活を送っていたシオンですが、謎の少年ネズミと出会ったことをきっかけに、都市の“完璧な”システムの裏側に隠された闇に迫ることになります。二人は共に逃避行を続けながら、真実を追い求めていきます。

『ユーリ!!! on ICE』―フィギュアスケートを巡る成長と再生

『ユーリ!!! on ICE』は、競技フィギュアスケートというニッチなスポーツにスポットを当てた作品です。主人公の勝生勇利は大会での挫折を経験し、自信を失います。しかし、元トップスケーターのヴィクトル・ニキフォロフと出会い、再び氷上へと挑戦する物語が描かれます。恋愛だけでなく、成長や再起のストーリーが多くの共感を呼びました。

『炎の蜃気楼』―転生した武将の宿命

2002年に放送された『炎の蜃気楼』は、ごく普通の高校生だったタカヤが突然自らの過去世の因縁に巻き込まれる物語です。彼はかつての武将の生まれ変わりとして、同じく転生した仲間・信綱とともに、その使命と運命に向き合うことになります。

『サカモトデイズ』第2部、2025年夏アニメを席巻

2025年夏、注目のアニメ『サカモトデイズ』第1期パート2がついにスタートしました。第12話は、前シーズンの内容をテンポよくおさらいし、ファンを一気に物語へ引き戻します。余計な引き伸ばしがなく、シリーズ屈指の好スタートとなりました。

敵キャラたちも再登場し、その危険性が改めて強調されます。今作の特徴は、エリート暗殺集団「オーダー」が物語に加わったこと。主人公側と同じく、彼らも命を狙われる立場となり、三つ巴の混沌とした展開がより一層盛り上がります。

第12話は、過去回想に頼るのではなく、登場キャラクターたちの日常やコミカルな場面を交えつつ、各シリアルキラーの凶悪ぶりや個性を印象づけます。ダンプが被害者の恐怖を楽しむ描写など、キャラクターの内面描写も際立っています。

その後、サカモトたちはDVDレンタル店で犯人の情報を集めるなど、軽妙なやり取りもあり、登場人物の動向がテンポよく描かれます。「オーダー」のメンバーたちも車内での掛け合いを通じて個性的なキャラクター性が際立ち、今後の展開への期待が高まる内容となっています。